[[diary/Nagura]]

 143日目~

・Plamo-64 pure64

 bzip2突破とても前進。~
 seamonkey前進alsaでとまった。~
 alsa-libはまったがとりあえず--disable-pythonで逃げた。~
 seamonkey次はいよいよgtk周り。~
 gtk,gdk-pixbufでひっかかっている。~
~
 やっていてもうひとつpure64の理由を思い出した。~
 --libdir=/usr/lib64 のような設定をせずビルドしたらどのように~
 配置されるか見たかった。
 
#comment

・bzip2 at x86_64

 Plamo-4.73のビルドスクリプトを改造して使用。~
 Plamo-4.73ではエラーなし。~
 x86_64ではMakefile-libbz2_soでリンクエラー。~
~
 1. Fedoraのbzip2-1.0.6-2.fc15.src.rpm内のパッチをあてる。~
 2. Makefile-libbz2_soを先にbuildする。~
~
      cd ${B[$i]}~
  #    if [ -f Makefile ] ; then~
  #      export LDFLAGS='-Wl,--as-needed'~
  #      CC='gcc -m64' CXX='g++ -m64' make~
  #    fi~
     if [ -f Makefile-libbz2_so ]; then~
         export LDFLAGS='-Wl,--as-needed'~
         CC='gcc -m64' CXX='g++ -m64' make -f Makefile-libbz2_so CFLAGS="-D_FILE_OFFSET_BITS=64 -fpic -fPIC"~
      fi~
     if [ -f Makefile ] ; then~
         export LDFLAGS='-Wl,--as-needed'~
         CC='gcc -m64' CXX='g++ -m64' make~
     fi~
   done~
  な感じにするとエラーなくビルドできた。
  

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS