diary/Kojima

・HT considered useful ?

手もとの Xeon 2.8G dual + 1G RAM なマシンで,HT の有無や make 時に並列可能なジョ ブの数を変えてカーネルをビルドするベンチマークをしてみました. コンパイルに付かった設定はこういう感じ. カーネル 2.6.11.9 + unicon パッチなソースで,Plamo のデフォルトのカーネル向けに,ほとんど のドライバをコンパイルするような設定になっています.

結果はこんな感じ.最低でも2回の平均,できれば3回くらいの平均値を取りま した.また環境は現在開発中の Plamo-4.2 のα前くらいのバージョン(苦笑) で,使用した gcc は 2.4.3 です.

SMP + HT onmake -j510分12秒
SMP + HT onmake -j311分00秒
SMP + HT onmake21分55秒
SMP + HT offmake -j311分30秒
SMP + HT offmake21分55秒
no SMP + HT offmake23分43秒

ざっと見ですが,SMP/HT が無い single CPU の状態では 24分弱だったのが, SMP を on にすると約11分くらい,そこから HT を on にして並列化度を高め るともう 1 分くらい速くなるかな,という感じ.

この結果だけで見ると SMP 化に比べて HT 化のメリットはそう高くない感じ だけど,HT の影響を論じるならば非 SMP で HT の on/off を比較する必要が ありそう.

ちなみに,GCC 4.0 のベンチマークをしているページ で用意されている設定ファイルを試したら SMP + HT on な状態で2分35秒ほどでコンパイルできたので,結構いい成績ではないかと(笑). まぁ,向うは RAM が 512MB なので,それだけでかなり違う気はするけど.

一応,テスト用にこういうスクリプトを用意してみたので,興味ある人はご自分の環境でお試しくださいませ.



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:41