diary/Kojima

・円周率の計算

筑波大のスパコンが作った 円周率の計算ケタ数の記録を普通のPCで破ったそうな

当初はスパコンなら4日間ほどで作れた記録を116日もかけてやるのはご苦労だなぁ、、とか、 よくそれだけOSやら電源やらも持ったもんだ、とか、市販のPCも速くなったもんだ、とか、 どうやってHDDにデータを保存したんだろ、程度にしか思ってなかったのだけど、 ファブリス・ベラールという名前にちょっと引っかかってググってみたら、 FFmpegとかLZEXEとかQEMUの原作者らしい

しかも使ったOSはLinuxで、Corei7 + 6GB Mem + 7.5TB HDD(1.5TBx5) という 構成だったそうな

そういう話を聞くと現金なもので、「(ずいぶん時間をかけて)ご苦労なものだ」というやや否定的な印象から、 汎用PC+Linux上でどういうコードで計算したんだろう、という肯定的な方に関心は移ってしまった(苦笑



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:42