[[diary/Kojima]]

・X11R7.1

Plamo-4.21 では更新しないつもりだけど,そろそろモジュール化された X の
ビルドを試してみようかと手を出したところ,ハマることハマること..(苦笑

従来は一つのディレクトリ(xc/)に全てのソースが展開されて,全体を設定する
site.def 等で必要なオプション等を調整して make World すればよかったのだ
けど,今ではそれぞれのアプリが独立したディレクトリに展開され,それぞれ
のディレクトリで configure スクリプトで設定,ビルドする形式になっている.

最初は「xserver だけでもビルドできるのかな?」と ftp.x.org(のミラー)か
ら落してきた xorg-server-X11R7.1-1.1.0.tar.bz2 を展開して configure と
かしてみたけど,必要なパーツが足らずに configure が失敗する模様.とりあ
えず configure でエラーになったパーツをまずビルドしてみようか,,と試み
るも,さらにそのパーツが必要とするパーツがあって,,みたいな悪循環.しかたないか,,と
あらためて [[xorgのwiki:http://wiki.x.org/wiki/ModularDevelopersGuide]]を読んで
build-from-tarball.sh というスクリプトでビルドする必要があることを知る始末.

というわけで,このスクリプトでビルドしようとしたのだけど,どうも 7.1 の
tarball には必要なパッケージが抜けている感じ.当初は 7.0 のソースを流用したり
していたのだけど,よく分からないので 7.0 をビルドしてみることに.

ところが,7.0 のソースコードだと libXfont あたりで呼び出している
freetype ライブラリが 2.2 以前を想定して FT_INTERNAL を使っているため,
コンパイルエラーになる.Google で探したらパッチがあったので,それをあて
て通ることを確認したのだけど,build-from-tarball.sh は全てのパッケージ
を tar.{gz,bz2} から展開するので,パッチをあてたファイルを改めて
tar.bz2 に固め直したり,,と悪戦苦闘.

結局,ほぼ一日かけて 7.0 のソースコードはビルドできるようになったのだけ
ど,build-from-tarball.sh で(/usr/X11R6 以外の)インストール先を指定する
と,それが ${PREFIX} に指定されて,pkgconfig のパスに埋め込まれた上でそ
こにインストールされてしまうので,そのままではパッケージ化には使えない
悪寒..パッケージ化する場合は ${PREFIX}=/usr/X11R6 にして configure &
build した上で,いったん ${DESTDIR}=`pwd`/work とでもして手元にインストー
ルしてパッケージ化し,それを installpkg でインストールして次に進む,み
たいな手順が必要になりそうだなぁ..面倒だけど build-from-tarball.sh を
読んで依存関係を解読するしかないかなぁ..
-ご苦労様です。Plamo-4.21以降を考えると最大の難関だと思います。自分もやってみたことありますが敗退中。古め(固めた時期)のパッケージのリニューアルに取り組んでいる毎日です。 -- [[名倉]] &new{2006-07-22 (土) 09:36:29};
-いろいろイジった感じ、git からソースコードを取ってくるのが一番確実そうだけど、これって常に開発版になっちゃいそうだなぁ。。もう一つ悩ましいのは Xaw3d が configure には対応していないから R7.1 のフレームワークでは簡単には作れないことか -- [[kojima]] &new{2006-07-22 (土) 10:29:53};
-僕も昨日 20060713 Ver. の Plamo-4.2 環境で 7.1 のコンパイルを試みましたが,はまりまくってあえなく撤退しました ...^^;;; -- [[あらきだ]] &new{2006-07-22 (土) 15:59:37};

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS