diary/Kojima

昨日,1/14 はウチの地方の「とんど」の日でした.「とんど」というのは「左 義長(さぎちょう)」とも呼ばれることがあるようですが,お正月の間に飾って いたお飾りを集めて,青竹や藁で作った焚火で燃やす行事です.また,竿の先 に付けた書初めを燃やして,高くあがると字が上手になるとか,1年の月数分の お餅(正確にはうるち米が混って中央を少しへこませた「へそだんご」)を竹串 に刺して焼き,それを食べると一年間健康でいられる,みたいな言い伝えがあ ります.

ここ数年,身辺で不幸が続いて正月のお飾りを作らなかったので「とんど」に も不参加だったのですが,今年は「とんど」の準備をする「お講」の当番が当っ ていることもあって,久しぶりに参加してきました.

tondo1.jpg

当日はあいにくの雨だったのですが,夕方には小降りになってきたので,灯油 をたっぷりかけて決行.古い PHS の写真なのであまり写りはよくありませんが, 火が燃えているところ.

tondo2.jpg

ほぼ燃え尽きて,残り火でお餅を焼いているところ.

これで新年の行事は終り,そろそろ春に向けて田んぼの準備が始まります.



添付ファイル: filetondo1.jpg 162件 [詳細] filetondo2.jpg 172件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:41