diary/Kojima

・毒入り餃子

去年のさまざまな食品偽装事件で,日本も中国を笑えんなぁ,,と思っていたが, さすが本家は一歩先を行っているなぁ.

今回の問題が何に起因するのかは分ってないけど,「食の安全」というのもコ ンピュータセキュリティ同様,鎖のもっとも弱い部分,すなわちもっともレベ ルの低い関係者の意識が全体のレベルを決めるから,一朝一夕に変わるもので はないのだろうなぁ..

この問題に関して「食の安全」を云々する人は多いけど,これもコンピュータ セキュリティ同様,鎖は長くなればなるほど強度が下るので,温めるだけで食 べられるような「加工食品」を使おうという時点で「食の安全」なんてものは 期待できるものではないと思うけど.

# 自慢じゃないが,家で食べてる米は自家栽培しているコシヒカリだったり(笑

このあたりを考えていくと,儲かればいい的な「経済原則」と世間体や「お天 道さま」を意識する「名分原則」みたいな社会ルールが抽出できそうな気がす るな.このあたり,もう少し考えれば経済人類学的なネタになるかも知れん.



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:41