diary/Nagura

・openwrt

 なんとか3日ぼうずクリアの4日目

 ひきつづきPlamo-4.72g01関連ネタ
 bash-3.2.51-i586-P1.tgz
 libgcc-4.3.5-i586-P1.tgz
 bind-9.7.0_P1-i586-P1.tgz
 libpng-1.2.43-i586-P1.tgz
 m4-1.4.14-i586-P1.tgz
 binutils-2.20.1-i586-P1.tgz
 ntp-4.2.6p1-i586-P1.tgz
 bison-2.4.2-i586-P1.tgz
 openssh-5.5p1-i586-P1.tgz
 dcron-4.4-i586-P1.tgz
 e2fsprogs-1.41.11-i586-P1.tgz
 openssl-0.9.8o-i586-P1.tgz
 gawk-3.1.8-i586-P1.tgz
 gcc-4.3.5-i586-P1.tgz
 gcc_g++-4.3.5-i586-P1.tgz
 sudo-1.7.2p6-i586-P1.tgz
 gettext-0.18-i586-P1.tgz
 sysvinit-2.88.dsf-i586-P1.tgz
 grep-2.6.3-i586-P1.tgz~  
 Plamo-4.72g01ってPlamo-4.72上記のメンバー入れ替えています。
 ほどんどPlamo-test/for-4.7x.4.8xにアップロードしてあります。

 この環境でbuildroot-20100603.tar.bz2をコンバイルしてみました。
 無線LAN AP,NAT BOXを想定したconfigでi486とarmeb generic
 あたりをコンパイルできたので。
 
 OpenWrt backfireをsvnで落としてコンパイルしてみました。
 とりあえずscsi 100MBのデイスクに書き込んで起動を確認しました。
 



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-17 (金) 16:35:43